4月お花教室
4月8日にデイサービスセンターみどりのかぜでお花教室がありました
今月のお花教室もたくさんの方が参加されていましたね。
今回は、スイトピーやアリストロメリアなど春らしい花を生け、スイトピーの甘い香りが部屋中に広がりました

スイトピーは卒業式などの時によく見る花ですが、これは、スイトピーの花言葉に“門出”という言葉があることからよく用いられるみたいです
ヒラヒラとかわいい花びらの形が今にも飛び立ちそうなチョウチョに見えることから、“門出”という言葉になったそうです


岡山県倉敷市デイサービスセンターみどりのかぜ編集部

今月のお花教室もたくさんの方が参加されていましたね。
今回は、スイトピーやアリストロメリアなど春らしい花を生け、スイトピーの甘い香りが部屋中に広がりました


スイトピーは卒業式などの時によく見る花ですが、これは、スイトピーの花言葉に“門出”という言葉があることからよく用いられるみたいです

ヒラヒラとかわいい花びらの形が今にも飛び立ちそうなチョウチョに見えることから、“門出”という言葉になったそうです



岡山県倉敷市デイサービスセンターみどりのかぜ編集部
コメント
No title
2013-04-13 10:34 横山 URL 編集