お雛様の絵手紙を作りました

03 /05 2016
みどりのかぜで絵手紙教室が開催されました
ひな祭りの日にちなんで、お雛様を描きました
今月は、つくしやたんぽぽのような春らしい絵手紙を作りますよ


P3030013.jpg

皆様お手本を見ながら丁寧に描かれており、内裏様とお雛様の、可愛らしい絵手紙が完成しました
次回の絵手紙教室は3月12日(土)です
皆様のペースで描いていただくことができ、和やかでとても楽しいですよ
ご参加お待ちしています

333_20160305135940c10.jpg

岡山県デイサービスセンター
岡山県倉敷市 デイサービスセンターみどりのかぜ編集部

コメント

非公開コメント

みどりのかぜ

コメントありがとうございます。
季節によって、教室のお題を変えているので、皆さん積極的に参加されていますし、とても楽しまれています。
みどりのかぜも「継続は力なり」を大事にして、これからも皆さんに幸せと笑顔を提供していきたいと思っています。

No title

いつも思うのですが 行事や作業の中身を変えながら継続されているのですごいなと思います。たいていの場合は企画して飽きたら終了というケースが多いのに みどりのかぜさんの頑張りを参考にさせていただき当方でも「継続こそ力なり」ですすめていきます

みやけ内科小児科医院

電話:086-456-8000
住所:〒712-8046
岡山県倉敷市福田町古新田814