節分
2月3日(月)は節分ですね
デイサービスセンターみどりのかぜでは、節分にちなんだイベントとして巻き寿司の実演や、豆まきを行いました
巻き寿司の実演では、厨房の方やスタッフがたくさんの巻き寿司を巻きました
具材は、穴子・玉子・キュウリやニンジンなどなど・・・たっぷりの具材を使用しました。
巻いている姿を見に来てくださったお客様からは、「美味しそう」「酢飯がいい香り」といった声を多くいただき、嬉しかったです

お昼からは、豆まきを行いました
フロアに赤鬼、青鬼が登場
鬼の動き回る姿に負けじと、皆様とても勢いよく豆を投げられていましたね
皆様の投げた豆が、鬼に当たり、鬼が滑ったり転んだりと大変盛り上がり、「こんなに笑ったのは久しぶり」と話してくださる方もおられました。

そして、最後は鬼と記念撮影
福の神も登場し、写真を撮りました

皆様、みどりのかぜでの“節分”いかがでしたか
今年も健康に気をつけて、楽しい一年にしましょうね


岡山県倉敷市 デイサービスセンターみどりのかぜ編集部

デイサービスセンターみどりのかぜでは、節分にちなんだイベントとして巻き寿司の実演や、豆まきを行いました

巻き寿司の実演では、厨房の方やスタッフがたくさんの巻き寿司を巻きました

具材は、穴子・玉子・キュウリやニンジンなどなど・・・たっぷりの具材を使用しました。
巻いている姿を見に来てくださったお客様からは、「美味しそう」「酢飯がいい香り」といった声を多くいただき、嬉しかったです


お昼からは、豆まきを行いました

フロアに赤鬼、青鬼が登場

鬼の動き回る姿に負けじと、皆様とても勢いよく豆を投げられていましたね

皆様の投げた豆が、鬼に当たり、鬼が滑ったり転んだりと大変盛り上がり、「こんなに笑ったのは久しぶり」と話してくださる方もおられました。

そして、最後は鬼と記念撮影

福の神も登場し、写真を撮りました


皆様、みどりのかぜでの“節分”いかがでしたか

今年も健康に気をつけて、楽しい一年にしましょうね



岡山県倉敷市 デイサービスセンターみどりのかぜ編集部
コメント