みどりのかぜ4月行事予定・岡山県倉敷市デイサービス

03 /31 2017
デイサービスセンターみどりのかぜ
桜の開花が楽しみな季節となりました
だいぶ暖かくなりましたが、早朝や夜は寒い日もありますので、皆様体調を崩さないようお気をつけ下さいね。
デイサービスセンターみどりのかぜ4月の行事予定が決まりましたので紹介します

4gatu_ カレンダー_convert_20170401135246

※日程は変更する場合がございます。詳しくはお問い合わせください。

注目のイベント紹介

館外リハビリ・・・4月4日(月)から28日(金)の間で実施いたします。
『自分の事は自分でしたい』『友達と一緒にお出かけしたい』といった目標を叶えるため、頑張っているトレーニングの成果をこの行事で確認してみましょう
1_2014032411045445b.jpg
今回はお花見を兼ねた外食を予定しております。
皆様方のご参加お待ちしています
※こちらは「みどりのかぜ年間リハビリテーション計画」に基づいて実施いたします。


苔鉢作り・・・4月5日(水)、7日(金)、17日(月)、18日(火)
可愛らしい苔鉢を作ります
ご一緒に作ってみませんか?皆様のご参加をお待ちしています

IMG_0045_convert_20170403093052.jpg


絵手紙教室・・・4月1日(土)、3日(月)、6日(木)、21日(金)
今月は季節のお花でもある、「桜」や「姫りんご」を題材にした絵手紙を作ります

絵手紙①_convert_20170331170226

絵手紙②_convert_20170331170336



この他にも、デイサービスセンターみどりのかぜではさまざまなイベント・教室を開催しております
関心をもたれた方はお気軽に見学にお越し下さい。
お待ちしております
お問い合わせ先:086-450-2228
(担当:川井・川畑・合田)


岡山県デイサービスセンター
岡山県倉敷市 デイサービスセンターみどりのかぜ編集部

ようこそ、にんじんクラブ様

03 /30 2017
3月30日(木)、みどりのかぜに、にんじんクラブ様が来てくださいました
歌や踊りに手品などたくさんの演目で、開演中はずっと目を奪われていました
また、腹話術では人形が本当に喋っているようで感動しました
驚いたり、笑ったり、とても楽しくてあっという間のひと時でしたね。
にんじんクラブの皆様、ありがとうございました


ボラ①_convert_20170330181703

ボラ②_convert_20170330181740


岡山県デイサービスセンター

岡山県倉敷市 デイサービスセンターみどりのかぜ編集部

木工クラブ

03 /20 2017
3月になってずいぶん暖かくなってきました。みどりのかぜ木工クラブも館外での活動がしやすくなりましたね
今月は館外に設置してあるテーブルセットの補修や、数人掛けのベンチの作成に取り掛かって下さいました

テーブルセットはペンキを丁寧に塗りなおして下さり、ベンチ作成では、写真の通りとても素敵な作品が出来上がりました

IMG_0026_convert_20170328180530.jpg

木工_convert_20170320145854

暖かい日にはベンチに腰掛けての日向ぼっこや、午後のティータイムを館外のテーブルで過ごすのも良いのではないでしょうか?

今後も木工クラブは色んな作品を手掛けていきます。興味をもたれた方は、見学からでも結構ですのでぜひいらして下さい







岡山県デイサービスセンター
岡山県倉敷市 デイサービスセンターみどりのかぜ編集部

手芸教室♪

03 /14 2017
みどりのかぜ3月の手芸教室は『猫のぬいぐるみ』を作っています。

お好みの布地を選んでもらい、猫の型に切った後に綿や匂い袋を詰めていくと、「何か猫に見えてきた」と談笑もありながら、ご利用者様も和気あいあいといった雰囲気のなかで取り組んでおられました。

猫①

匂い袋を入れて猫の形にした後は、ビーズやサインペンで顔を作り、完成
猫の下部に土台をつけると、まるで猫が座っているかの様な感じに仕上がりました

猫②

ご利用者の皆様、お互いに出来上がった作品を見せあって「上手にできたなぁ~」「いい匂いがするわ」と会話が弾んでいました
今月の手芸教室は18日(土)と22日(水)にも行ないます。
興味のある方のご参加、お待ちしています







岡山県デイサービスセンター
岡山県倉敷市 デイサービスセンターみどりのかぜ編集部

倉敷雛めぐり 作品を見に行きました!

03 /03 2017
2月25日(土)から3月12日(日)にかけて倉敷市の各地で『倉敷雛めぐり』というイベントが行なわれています。3月2日(木)、3日(金)の2日間、水島支所にて水島地区の高齢者支援センター主催の『お雛めぐりで作品展』が行なわれ、多くの通所施設のご利用者様が作られた作品の展示会となっています。みどりのかぜからもご利用者様の作品を出していたので、3日に見学に行ってきました

IMG_0906_convert_20160818084738.jpg

作品展ではご利用者様が作られた手芸品、貼り絵、書道等が多数展示されていました。

展示会②

展示会①

みどりのかぜ以外の通所施設のご利用者様も見学に来ておられ、作品を見てもらったり、他の事業所の方々の作品を見せてもらう事ができ、今後のやる気つながったようです


岡山県デイサービスセンター
岡山県倉敷市 デイサービスセンターみどりのかぜ編集部

みやけ内科小児科医院

電話:086-456-8000
住所:〒712-8046
岡山県倉敷市福田町古新田814