オカリーナ・紅花会様が来てくださいました♪

04 /30 2016
みどりのかぜに「みなさんが元気になるように」とオカリナの演奏とフラダンス披露のボランティアで『オカリーナ・紅花会』の皆様が来られました。
オカ①

オカリナの演奏では聞き馴染みのあるリンゴの唄や青い山脈などを披露され、一緒に歌っておられる方が。また、フラダンスが始まると手拍子や足を動かす方もいらっしゃいました。鮮やかなフラダンスの衣装にも皆さん喜ばれていました。オカリーナ

『オカリーナ・紅花会』の皆様、ありがとうございました。

岡山県デイサービスセンター
岡山県倉敷市 デイサービスセンターみどりのかぜ編集部

備中国分寺へ写真を撮りに行きました♪

04 /30 2016
みどりのかぜ写真クラブ5月17日(火)に備中国分寺へお出かけしました
この日の気温は26℃それでも心地よい風があって外を歩くのにはちょうど良い感じでした。

五重の塔
☆国分寺 五重の塔

その後は近くのお店や農マル園芸へ散策に行きました。

熊谷

帰りに1月に開通した倉敷大橋を渡りました。橋の上から見る高梁川が日光に照らされてとても綺麗でした。
その際、「そう言えば誰か写真撮った?」との問いかけに、「景色とかを見とれて撮るの忘れとったわ!」との返しがあり、車内大爆笑
それでも「これだけ歩いたら足の調子が良くなったわ。やっぱり歩かんといけんなぁ」との意見もあり、今回参加された皆様にとって良い息抜きとリハビリになったようです。
18日(水)も写真クラブでお出かけを予定しています
関心のある方はお気軽にご参加下さい。

岡山県デイサービスセンター
岡山県倉敷市 デイサービスセンターみどりのかぜ編集部

新たなサービスを導入します!

04 /28 2016
みどりのかぜに新しいスタッフ・サービスが増えました。
平成28年4月1日から機能訓練指導員として、日谷拓也理学療法士が私たちの仲間になりました。
主な仕事として日常生活に必要な体の動きを維持・改善させるための筋力トレーニングやストレッチ、日常生活や基本動作についての相談や指導などを行います。

リハ①

リハ②

月曜日から金曜日の週5日勤務しておりますので、お体のことで心配な事がある方は、お気軽にお声掛け下さい。
岡山県デイサービスセンター
岡山県倉敷市 デイサービスセンターみどりのかぜ編集部

ようこそ、清芳会様!

04 /09 2016
みどりのかぜに清芳会の方々がお越し下さいました。
お客様もこの日を楽しみにされており、多くの方にご参加いただきました。

P4090063_convert_20160411150130.jpg

清芳会の皆様による踊りや民謡
曲目は下津井節やソーラン節といった、聞き馴染みのある曲で、お客様も一緒に口ずさんだり、手拍子をしておられました。

P4090059_convert_20160411150043.jpg

尺八や三味線の音色も素敵でしたね
清芳会の皆様、ありがとうございました。
またお越しいただける日を楽しみにお待ちしております

岡山県デイサービスセンター
岡山県倉敷市 デイサービスセンターみどりのかぜ編集部

みやけ内科小児科医院

電話:086-456-8000
住所:〒712-8046
岡山県倉敷市福田町古新田814