脳トレーニングに参加してみませんか? 08 /29 2014 9月1日(月)より開催いたします、みどりのかぜ脳トレーニングみどりのかぜの壁に掲示してある問題に答えよう全問正解の方の中から、抽選で5名様の方に粗品がございます問題は毎日変わります抽選も毎日行います多くの方のご参加、お待ちしております。岡山県倉敷市 デイサービスセンターみどりのかぜ編集部
ゴルフクラブ 08 /21 2014 こちらは、みどりのかぜゴルフクラブの活動の様子です就業後に練習場に行き、スイングの練習などをしています。ゴルフ経験のあまりなかったスタッフも回を重ねるごとに、めきめき上達しているようです「月に一度、ショートコースを回っていて楽しい。」「いつか本コースを回りたい。」など、趣味として楽しみながら、目標を持って練習に参加しているスタッフも多くいます。今後の活動の様子が楽しみです岡山県倉敷市 デイサービスセンターみどりのかぜ編集部
ケアサポートセンターみどりのかぜ 08 /11 2014 居宅介護支援事業所「ケアサポートセンターみどりのかぜ」が平成26年8月1日より「特定事業所加算を算定できる事業所」として認可されました。特定事業所加算制度とは?特定事業所加算制度は、「中重度者や支援困難ケースの積極的な対応」を行うほか、「専門性の高い人材」を確保し、「質の高いケアマネジメント」を実施している事業所を評価し、「地域全体のケアマネジメントの質の向上」に資することを目的としています。基本方針1・公正中立性を確保し、サービス提供主体からも実質的に独立した事業所であること。2.一定数の主任介護支援専門員及び介護支援専門員が常勤配置され、どのような支援困難ケースでも適切に処理できる体制が整備されている、いわば「モデル的」な居宅介護支援事業所であることとされています。今まで以上に職員一同研鑽を積み、地域の皆様方が要介護の状態になってもできるだけ長く在宅生活が送れますようお手伝いさせていただきます。なお、平成26年4月1日より介護支援専門員を1名増員し4名になりました。介護保険制度に係るご相談事や在宅生活でご心配なことがございましたらお気軽にご連絡ください。わかりやすくご説明いたします。居宅介護支援事業所 ケアサポートみどりのかぜ電話:086‐450‐0345担当:若林・小松原・中嶋・小川岡山県倉敷市 デイサービスセンターみどりのかぜ編集部
くず餅を作りました! 08 /06 2014 7月のみどりのかぜでのおやつ教室では、くず餅を作りました冷やしたくず餅に、きなこと黒蜜をかけて食べました。ひんやりとしていて食感もとても美味しかったと好評でしたおやつ教室に参加された方の中には、「粉からくず餅を作ったのは初めて」と話されている方もおられました。最初は透明だったくず粉を加熱していくと、どんどん白くなりました。加熱が進むにつれくず粉が固まってきて、かき混ぜるのも結構力がいり大変でしたが、お客様・スタッフ同士協力して美味しいくず餅を作ることができました8月8日(金)のおやつ教室は「もちもちおやき」を作る予定です。関心のある方、是非ご参加下さい岡山県倉敷市 デイサービスセンターみどりのかぜ編集部