野菜の収穫

06 /26 2014
みどりのかぜで育てている野菜
ナス、ミニトマト、キュウリ、オクラを収穫しました
とれたての野菜を厨房で調理していただき、昼食と一緒に皆様に試食していただきました。
いかがだったでしょうか


a_20140626100311642.jpg

ゴーヤ、つるなしインゲンも順調に育っています
今後の成長が楽しみです


岡山県デイサービスセンター

岡山県倉敷市 デイサービスセンターみどりのかぜ編集部

フットサルクラブの活動

06 /14 2014
こちらは、医療法人弘和会で行われているフットサルクラブでの活動の様子です
メンバーが就業後に集合し、パスやリフティングの練習を行いました。
久しぶりにボールにふれるスタッフも、パスの回数を重ねるにつれスムーズなパスとなり、以前していた時を思い出されたようないきいきとした表情で活動していました


2_20140614135620581.jpg


1_20140614135621c50.jpg

3_20140614135621798.jpg

当法人の余暇活動は、ゴルフ・サイクリング・釣り・ガーデニング・読書・料理・写真など、さまざまです。
医院・訪問リハビリ・ケアサポート・デイサービス・グループホーム・・・
部署が違うと、普段はなかなか集まることができませんが、こういったクラブ活動を通じてスタッフ同士の交流が深まりますね
また、共通の趣味の仲間を見つけることもでき、より有意義な時を過ごすことができるのではないでしょうか

岡山県デイサービスセンター

岡山県倉敷市 デイサービスセンターみどりのかぜ編集部

コスモス会様が来てくださいました!

06 /10 2014
6月9日、デイサービスセンターみどりのかぜにコスモス会様が来てくださいました
コスモス会様による歌や踊り、素敵でしたね
傘を使った踊りでは、ダイナミックで息の合った踊りに感動しました
最後には、お客様、スタッフも炭坑節を一緒に踊り、記念撮影も行い盛り上がりました。
コスモス会の皆様、ありがとうございました


1_20140610134140f60.jpg

2_20140610134139c65.jpg



岡山県デイサービスセンター

岡山県倉敷市 デイサービスセンターみどりのかぜ編集部

スナップエンドウを収穫しました!

06 /05 2014
デイサービスセンターみどりのかぜで栽培しているスナップエンドウが収穫の時期を迎えました
エンドウ豆をさわると、サヤに豆がぎっしりと詰まっていました
皆様、手やハサミを使って多くの豆を収穫して下さいました


1_20140605102921081.jpg

2_20140605102920a38.jpg

収穫した豆を早速調理
塩茹ですると、とても鮮やかな緑色になりました。
豆には、お好みでマヨネーズをつけて召し上がっていただきました
「甘みがあって美味しい」と、とても好評でした。


苗から育て始めたスナップエンドウが、こんなに大きくなって美味しい豆に育ったことにとても感動しました
栽培や収穫を手伝ってくださった皆様、ありがとうございました


岡山県デイサービスセンター

岡山県倉敷市 デイサービスセンターみどりのかぜ編集部

みやけ内科小児科医院

電話:086-456-8000
住所:〒712-8046
岡山県倉敷市福田町古新田814