食事イベント、開催!!

08 /25 2017
8月25日(金)みどりのかぜ食事イベントしっかり食べて、暑い夏を乗り切りましょう!という事で、今回のメニューは『天丼』フロアで「えび・きす」を揚げ、出来た
てを召し上がっていただきました。
「豪勢じゃなー」「おいしかった」とのお声をたくさんいただき、大好評でした

P8250654_convert_20170902103619.jpg

P8250648_convert_20170902103539.jpg

IMG_0333_convert_20170902103429.png







岡山県デイサービスセンター
岡山県倉敷市 デイサービスセンターみどりのかぜ編集部

節分

02 /03 2017
2月3日は節分です
みどりのかぜでも節分にちなんで、午前中に巻き寿司の実演と、午後から豆まきを行いました。
巻き寿司の具材は、玉子、ニンジン、穴子、椎茸など
フロアでみどりのかぜのスタッフと厨房のスタッフと協力して、たくさんの巻き寿司を巻きました。
作っている途中に、「美味しそうな酢飯の香りがしている」と見にきてくださった方も多かったです


節分①


手作りの巻き寿司は美味しかったと好評でした。
午後からは、豆まきを行いました
フロアをめいいっぱい駆けまわる鬼に目がけて、皆様勢いよく豆を撒かれていました。
豆まき、いかがでしたか


立春とはいえ、まだまだ寒い日が続きます
風邪など引かないように気をつけて下さい。
そして、今年も元気で楽しい一年を過ごしましょう


節分③


岡山県デイサービスセンター

岡山県倉敷市 デイサービスセンターみどりのかぜ編集部


手打ちそばの日

05 /24 2016
みどりのかぜ5月の食事イベントは毎年恒例になっている『手打ちそばの実演』です。
今年もボランティアで2名の先生に来ていただき、①こねる②伸ばす③切る④ゆでる⑤しめる すべての工程を披露していただきました。

そば打ち②

おそば②

打ちたてのお蕎麦の味は格別で、お代わりをされるご利用者の方もたくさんいらっしゃいました。
毎年本当においしいお蕎麦を提供していただきありがとうございます。




岡山県デイサービスセンター
岡山県倉敷市 デイサービスセンターみどりのかぜ編集部

中華ライブイベント

03 /15 2016
みどりのかぜで中華ライブイベントがありました
私たちの目の前で麻婆豆腐を作っていただきました
中華鍋から火が立ち上る光景は迫力があり、皆さん興奮されて見ていました
P3150020.jpg

真っ赤な衣装が、本当に中国に来たかのように思わせてくれますよね
腕を振る姿が力強く、男の料理を感じさせてくれました
料理が出来上がってくるにつれて、ホール全体にスパイスのいい香りが広がりました
P3150041.jpg

出来上がりがこちらです
本場の中華料理を堪能できて、皆さんとても嬉しそうでした
写真2

調味料は中国のものを使われているそうです
皆さん、「美味しい」と絶賛されていました
おかわりをされる方もいらっしゃいました
写真3

また今回のようなイベントを計画していきたいですね
とても楽しく、思い出に残る一日になりました

岡山県デイサービスセンター
岡山県倉敷市 デイサービスセンターみどりのかぜ編集部

巻き寿司実演♪

02 /05 2016
2月3日(水)は節分ですね
みどりのかぜでは節分にちなんで、巻き寿司の実演が行われました。
巻き寿司の中には、ニンジン、チクワ、穴子、田麩、卵、青菜など具材をたっぷりと入れてスタッフと厨房の方とで巻きました
昼食のメニューは、巻き寿司、五目豆、菜の花の辛子和え、つみれ汁
お味はいかがでしたか?
巻き寿司が美味しかったとの声が多く聞かれ、よかったです


3_20160206090022296.jpg

1_20160206090023083.jpg

2_2016020609002328b.jpg


岡山県デイサービスセンター

岡山県倉敷市 デイサービスセンターみどりのかぜ編集部

みやけ内科小児科医院

電話:086-456-8000
住所:〒712-8046
岡山県倉敷市福田町古新田814