門松作り

12 /27 2017
みどりのかぜ木工教室

本日は、お正月の準備 門松作りに挑戦します

材料は、ご利用者様から頂いたり、園芸クラブで造ったものを利用しました

DSCN0819.jpg

竹を斜め切り「力」入ります

DSCN0818.jpg

縄がほどけないように「男結び」してます

DSCN0891.jpg

玄関まで運びます

DSCN0984.jpg

 「立派な門松」完成しました
 ありがとうございましたお疲れ様でした

     DSCN0994.jpg




岡山県デイサービスセンター
岡山県倉敷市 デイサービスセンターみどりのかぜ編集部

木工クラブ

11 /04 2017
みどりのかぜ木工クラブ

  サイズを測り、サイズ通りに「木」を切ります

   DSCN0278.jpg

   器具を使い、穴をあけています  何が出来るでしょう

   DSCN0273.jpg

   作ったパーツを組み合わせます

   DSCN0297.jpg

    ペンキで色をつけます  今回は「白」と「黒」を使いました
   
    DSCN0412.jpg

    立派な「傘立て」の完成です  ありがとうございました

    DSCN0539.jpg







岡山県デイサービスセンター
岡山県倉敷市 デイサービスセンターみどりのかぜ編集部

木工クラブ

03 /20 2017
3月になってずいぶん暖かくなってきました。みどりのかぜ木工クラブも館外での活動がしやすくなりましたね
今月は館外に設置してあるテーブルセットの補修や、数人掛けのベンチの作成に取り掛かって下さいました

テーブルセットはペンキを丁寧に塗りなおして下さり、ベンチ作成では、写真の通りとても素敵な作品が出来上がりました

IMG_0026_convert_20170328180530.jpg

木工_convert_20170320145854

暖かい日にはベンチに腰掛けての日向ぼっこや、午後のティータイムを館外のテーブルで過ごすのも良いのではないでしょうか?

今後も木工クラブは色んな作品を手掛けていきます。興味をもたれた方は、見学からでも結構ですのでぜひいらして下さい







岡山県デイサービスセンター
岡山県倉敷市 デイサービスセンターみどりのかぜ編集部

門松作り

12 /28 2016
今年も残すところ数日となりました。来たるべき新年を気持ちよく迎えるべく、みどりのかぜ木工クラブにて門松作りを行ないました。

門松用の竹をご利用者様が寸法を測りながら、竹の長さや切り口の角度を丁寧に調整して切って下さいました

門松_convert_20161228131131

竹を縄で巻く際は『男結び』と呼ばれるやり方があるのですが、スタッフが手間取っていると、「わし等にまかせろ!」と頼もしいお言葉が。その手際の良さが勉強になりました

門松_convert_20161229102647

門松②_convert_20161229102751

竹を切り終えた後も松の木や南天、葉牡丹の飾り付けなど、大勢のご利用者様のご協力をいただいて、見事な門松が出来上がりました

IMG_1095_convert_20161228131845.jpg

今年の木工クラブも色んな作品を作っていきましたが、今年の最後を飾るにふさわしい作品になりました。材料を提供して下さったご利用者様、組み上げをお手伝いして下さったご利用者様、大勢のご協力があってこその門松になりました。本当にありがとうございました。

木工クラブは来年も多くのご利用者様の参加をお待ちしています。皆様、良いお年をお迎え下さい。



岡山県デイサービスセンター
岡山県倉敷市 デイサービスセンターみどりのかぜ編集部

木工クラブ

08 /26 2015
みどりのかぜ木工クラブ
男性の方を中心に火曜日・水曜日・土曜日随時開催しております
プランターや机、棚など、日常身近に使える物を作っています。


1_201508261550068c3.jpg

こちらの台も皆で協力して作りました
木材をのこぎりで切ったり、釘や金槌を使って木と木をつなげていったり、皆様とても慣れた手つきで作業されていました。
昔、物作りをされていた方もおられ、その時の経験がとても活かされている様子です
スタッフも毎回勉強させて頂いています


3_20150826155005b7b.jpg

2_20150826155006f47.jpg

木工クラブに関心のある方、是非お気軽にご参加下さいお待ちしております。

岡山県デイサービスセンター

岡山県倉敷市 デイサービスセンターみどりのかぜ編集部

みやけ内科小児科医院

電話:086-456-8000
住所:〒712-8046
岡山県倉敷市福田町古新田814