苔玉つくり(6月2日~6月22日)

06 /02 2017
乾燥した水苔に様々な観葉植物を植えこみ、ちょっとした草物の盆栽のようなものが出来上がりました。
皆さん、ご自宅での水やりを忘れないでくださいね

苔②

苔①

苔③




岡山県デイサービスセンター
岡山県倉敷市 デイサービスセンターみどりのかぜ編集部

園芸クラブ

08 /10 2016
みどりのかぜ園芸クラブ
今回は大切に育てたトウモロコシの収穫を行いました

とうもろこし


その日の午後に茹でたてをご利用者様に召し上がっていただきました。

P8090110_convert_20160818123148.jpg

P8090113_convert_20160818123229.jpg

出来立てアツアツのトウモロコシ美味しい、と評判でした



岡山県デイサービスセンター
岡山県倉敷市 デイサービスセンターみどりのかぜ編集部

菜園の様子

02 /20 2016
みどりのかぜ園芸クラブ
苗から育てているイチゴが赤く色付き始めました
季節は2月の半ばで、寒い日もありますが、こんなに熟れていて驚きでした
イチゴの種類は早生
女峰も植えています。


2_20160219094850dda.jpg

種から植えた、エンドウ豆も小さくてかわいい赤色と白色の花が咲いていました
ソラ豆もどんどん大きくなっています。
これから暖かい日が増えてくると、植物はますます大きくなっていくことでしょうね
成長が楽しみです
ぜひ皆様見にいらして下さいね


1_201602190948513bd.jpg


岡山県デイサービスセンター

岡山県倉敷市 デイサービスセンターみどりのかぜ編集部

園芸クラブ♪

10 /25 2015
今、みどりのかぜのプランターでは、ニンジン、大根、カブ等の野菜を育てています
種から植えた大根から、芽がしっかり出てきたので、まびく作業を行いました
間引くことで、より大きな大根が収穫できるそうで、楽しみです
間引いた芽は、味噌汁や添え物に入れて食べました。芽は、柔らかくて美味しかったそうです


12_20151023162412f16.jpg

13_2015102316241185a.jpg

岡山県デイサービスセンター
岡山県倉敷市 デイサービスセンターみどりのかぜ編集部

みやけ内科小児科医院

電話:086-456-8000
住所:〒712-8046
岡山県倉敷市福田町古新田814