折り紙教室

05 /15 2018
みどりのかぜ折り紙教室

折り紙で「花」を作ります 

    IMG_1995.jpg

みなさん、丁寧です

DSCN2880.jpg

そろそろ出来上がりますよ

DSCN2869.jpg

きれいな「花」が、出来ました 

   DSCN2853.jpg

花の名は「リシアンサス」です

DSCN2852.jpg


岡山県デイサービスセンター
岡山県倉敷市 デイサービスセンターみどりのかぜ編集部

折紙教室

12 /18 2015
みどりのかぜ12月の折紙教室では、ポインセチアを折りました
折り方は、ハサミを使うところもあり少し難しかったようですが、皆様周囲の方やスタッフと相談しながら綺麗に折られていました。
赤色と緑色のクリスマスらしいお花持ち帰られたらぜひ飾ってみて下さいね


333.jpg

111_20151217153430567.jpg

222_20151217153430aaa.jpg

岡山県デイサービスセンター

岡山県倉敷市 デイサービスセンターみどりのかぜ編集部

コマを作りました。

11 /28 2015
みどりのかぜ折紙教室
11月は千代紙と爪楊枝を使ってコマを作りました
千代紙の模様が様々で、かわいいコマが出来上がっていました。
作られたコマを早速回され、「思ったよりよく回る」、「かわいいのができた。また作りたい。」と話されていましたね
お部屋の飾りとしてもぜひ使ってみて下さい


2_2015112808435302b.jpg

1_2015112808435417f.jpg

3_20151128084353b98.jpg


岡山県デイサービスセンター
岡山県倉敷市 デイサービスセンターみどりのかぜ編集部

折り紙教室・ふきごま作り

08 /19 2015
みどりのかぜ8月の折紙教室では、「ふきごま」を作りました
ふきごまは、2枚の折り紙で作ることができます。
今回も大勢の方が参加してくださいました。
お一人おひとり、違った色のかわいいふきごまができあがっていましたね


2_20150819114527b1e.jpg

1_201508191145281d4.jpg

コマの端を手のひらで押さえて息を吹きかけるとクルクルと回ります。
できあがったこまを、皆様上手に回されていましたね
折紙教室は来月も開催予定です。皆様のご参加、お待ちしております


3_20150819114527263.jpg

岡山県デイサービスセンター

岡山県倉敷市 デイサービスセンターみどりのかぜ編集部

折り紙教室開催!

04 /20 2015
みどりのかぜで折り紙教室が開催されました
今回は、かぶとや多面体などを作りました。
多面体は立体的なので、作るのが難しかったという声も聞こえてきました


1_20150418170932cbb.jpg

初めて作られた方も多かったのではないでしょうか
分からないところなどあれば、お気軽にスタッフに声をかけてください。
一緒にいろいろな作品を、作っていきましょう


2_201504181709328cf.jpg


岡山県デイサービスセンター

岡山県倉敷市 デイサービスセンターみどりのかぜ編集部

みやけ内科小児科医院

電話:086-456-8000
住所:〒712-8046
岡山県倉敷市福田町古新田814