支所外出

09 /07 2017
9月6日・7日、水島支所で地域包括支援センター主催の、手作り作品展示会があり、見学に行ってきましたみどりのかぜのご利用者さんも「習字」「小物」「キーホルダー」「陶芸」などの作品を出品しました。
今回、作品出品されなかった方も、3月の作品展に出品してみませんか

693.jpg


利用者さんの渾身の「書」です

691.jpg


作品の出来にびっくり  皆さん、今後の作品作りのやる気につながりました

692.jpg






岡山県デイサービスセンター
岡山県倉敷市 デイサービスセンターみどりのかぜ編集部

春の館外リハビリ

04 /17 2017
毎年恒例となっています、みどりのかぜ春の館外リハビリ
今年も大勢のご利用者様のご参加をいただき、4月4日(火)より開始しています。

お食事とお花見を兼ねたお出掛けという事で、この時を心待ちにしていたご利用者様方も多く、朝から外出の話で盛り上がっていました気候に合わせた洋服を選んだり、お化粧や身だしなみに気を配られている方も多くみられ、「友達と一緒にお出かけする」というわくわくした気持ちが伝わってきましたね

10時半~11時頃にデイを出発、まずはお食事処へ。今回も事前にご希望をお伺いし、お寿司や焼肉、和食にお好み焼きとお好きなプランを選んでいただきました。自分の行きたい所、食べたいものを選ぶ、という事は大切ですよね。いつもと少し雰囲気の違った中での食事はまた格別だったのではないでしょうか?

P4060175_convert_20170417151813.jpg

岩田裕_convert_20170417150644

P4050283_convert_20170417151240_convert_20170417151352.jpg

食事と休憩を済ませた後は、桜散策種松山や足高公園まで足を伸ばしてみました。
時期的に桜が見頃だった事もあり、散策された方々の足取りは非常に軽やかでした。普段からみどりのかぜでのトレーニングに励んでこられた成果が出ているのでしょうね

種松_convert_20170417150802

P4040270_convert_20170417150915.jpg

帰りの車中でも『たくさん歩いたなぁ』『また次も一緒に行きたいね』と会話に華が咲いていました。
日頃のトレーニングの効果をこの行事で再確認され、リハビリへの意欲に繋がったようです。
この後も28日(金)まで館外リハビリは続きます。ご利用者様方の良い思い出になれば幸いです。



岡山県デイサービスセンター
岡山県倉敷市 デイサービスセンターみどりのかぜ編集部

館外リハビリ

01 /23 2017
デイサービスセンターみどりのかぜ今年初めての館外リハビリテーションは初詣
今年も由加山へ数日間に分けて行ってきました。
天候にも恵まれ、冷たくも清々しい風とお寺の凛とした空気に身が引き締まりました
坂道や段差のある道も、皆様足取りよく参拝されていましたね。


線香やをロウソクをお供えしたり、お札やお守りを見たり・・・
皆様、思い思いの時間を過ごされたのではないでしょうか


P1200530_convert_20170128134813.jpg

参拝の後はすぐ近くのホテルでひと休みお茶を飲んだり、ショッピングを楽しまれました

帰りの車中で、「今年もみんなと初詣に来れてよかった。」と、笑顔でお話をされたご利用者様の姿が大変印象的でしたね

次の館外リハビリは春頃を予定しています。みどりのかぜでしっかりトレーニングをして、館外リハビリへご参加いただければ、と思います。



※こちらの活動は、「みどりのかぜ 年間リハビリテーション計画」に基づいて行っております。


岡山県デイサービスセンター

岡山県倉敷市 デイサービスセンターみどりのかぜ編集部

地域の夏祭りに行ってきました♪

08 /22 2016
8月20日(土)にみどりのかぜのある自治会の夏祭りがありました。併設のグループホームの入居者様たちが行かれるとの事で、私たちデイスタッフもご一緒させていただきました。

公園の中には屋台が並び、あちこちからいい匂いが漂っていました

夏祭り④_convert_20160824183629

日が暮れても、輪投げやビンゴ大会など、ゲーム大会で盛り上がり、締めは花火大会

夏祭りconvert_20160824181907

夏祭り②_convert_20160824182009


うまく写真が撮れず伝わりにくいと思いますが実際はとても綺麗でした

夏祭り③_convert_20160824182052

お祭りも終わり、会場の片付けを手伝おうとはしましたが、自治会の方に、「手伝いは大丈夫。来てくれただけでも嬉しいから!」とのお言葉をいただき、感動しました
五東自治会の皆様、お疲れ様でした。また来年も参加させていただきたいと思います


岡山県デイサービスセンター
岡山県倉敷市 デイサービスセンターみどりのかぜ編集部

鷲羽山方面へ!

04 /17 2013
皆様が楽しみにされていた、デイサービスセンターみどりのかぜ館外リハビリテーション
4月5日・9日・15日の館外リハビリテーションでは、鷲羽山方面へお花見に行きました。
お天気にも恵まれ、鷲羽山から眺める景色がとても綺麗瀬戸大橋も見えましたね。
皆様自然と「わぁ~」という声があふれていました
普段あまり歩かれない方も、お喋りしながら楽しそうに歩かれていました。

P4050035_1.jpg

いつもと違う雰囲気での食事を楽しみつつ、屋外で訓練することでいつも以上に楽しいひとときを過ごされたのではないでしょうか
また、頑張りましょ~ね
P4050028_1.jpg

P4090092_1.jpg



岡山県デイサービスセンター

岡山県倉敷市デイサービスセンターみどりのかぜ編集部

みやけ内科小児科医院

電話:086-456-8000
住所:〒712-8046
岡山県倉敷市福田町古新田814