陶芸教室

10 /15 2018
   みどりのかぜ陶芸教室

   今回は「クリスマスリース」を作ります

   DSCN5312.jpg


   DSCN5322.jpg

 抜型で星・ハート・リボンなどを作ります

 出来上がりが楽しみです

   DSCN5326.jpg

  前回作った「トンボ皿」焼き上がりました 

     DSCN5334.jpg



岡山県デイサービスセンター
岡山県倉敷市 デイサービスセンターみどりのかぜ編集部

陶芸教室

08 /20 2018
みどりのかぜ陶芸教室

 今日は「トンボ皿」を作ります

  DSCN4420.jpg

  土をこねて、平たく伸ばします

   DSCN4434.jpg

  出来上がりが楽しみです

   DSCN4440.jpg


 先月作った「魚皿」焼き上がりました

  DSCN4448.jpg

  いい感じです

  DSCN4451.jpg


岡山県デイサービスセンター
岡山県倉敷市 デイサービスセンターみどりのかぜ編集部

陶芸教室

10 /16 2017
10月16日デイサービスセンターみどりのかぜ陶芸教室
机の上で、こねて伸ばして完成しました。
 焼き上がりが楽しみです。
   
   クリスマス皿を作りました

   058.jpg

   小物入れを作りました

   051.jpg
   
   先月作った「花器」焼き上がりました

   071.jpg






岡山県デイサービスセンター
岡山県倉敷市 デイサービスセンターみどりのかぜ編集部

陶芸教室

06 /19 2017
みどりのかぜ6月の陶芸教室♪今回は19日(月)に開催されました。可愛いふくろうのお皿と、滝を昇る若鯉の壁掛けです!
ふくろうのお皿は盛り付ける時に思わず「ふふっ」と笑顔がでてしまうような愛らしさがあり、恋の作品は「黄河上流にある竜門の急流を昇りきれた鯉は化して竜と成る」という伝説を思い出しました。生き生きとした作品に仕上がりましたね
陶芸教室参加希望の方は、生活相談員にお気軽にお声掛け下さい。皆様の参加をお待ちしております。

陶芸_convert_20170703081703

陶芸岡本_convert_20170703081815

陶芸宮尾_convert_20170703081738





岡山県デイサービスセンター
岡山県倉敷市 デイサービスセンターみどりのかぜ編集部

陶芸教室

04 /11 2017
デイサービスセンターみどりのかぜ4月陶芸教室
今回は、『てるてる坊主の壁飾り』や『カエルの小物入れ』の制作に取り組みました。
細かく縁取りをつけたり、形を整える作業など、集中力のいる作業もありますが、皆様真剣に取り組まれていましたね
岡本陶芸
下地が完成した時のご利用者様の表情がとても晴れやかだったのが印象的でした
出来上がった作品は先生が持ち帰って焼いて下さり、1ヵ月後には完成した作品を持ってきて下さいます。楽しみですね
陶芸大山


岡山県デイサービスセンター
岡山県倉敷市 デイサービスセンターみどりのかぜ編集部

みやけ内科小児科医院

電話:086-456-8000
住所:〒712-8046
岡山県倉敷市福田町古新田814